所在地:〒596-0834 岸和田市天神山町1-1-1 (JR東岸和田駅南東2.5km)TEL:(072)427-8775 FAX:(072)427-8776
6年生を送る会 | |||
今日は、「6年生を送る会」が催されました。もうすぐ天神山小学校を巣立っていく 6年生に向けて、幼稚園、1年生から5年生で合唱やダンス、リコーダー、呼びかけなどの出し物をしています。プレゼントをする学年もあります。そして最後はここまで天神山を引っ張ってくれた6年生に感謝の意を伝え、1~5年生で大きな「天神山アーチ」を作りました。その中を6年生が退場していきました。卒業まであと約2週間を切りました。1日1日を大切に、素敵な「集団」となって、巣立って行ってください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
新入児童の授業見学・施設見学・給食体験 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||
持久走記録会 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
2月 持久走週間が始まります。持久走記録会に備えて、今日から全員ロング休憩の時間に5分間走ります。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
餅つき大会 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6年修学旅行(広島・岡山方面) | |||
平和学習 | 平和学習 | 平和への願いを折り鶴に | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
全校児童が折った折り鶴です | 広島焼きおいしかったです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
午後からは宮島へ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
楽しく・思い出に残る2日間でした | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
天神山まつり | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不審者対応避難訓練 岸和田警察署(生活安全課の方を迎えて) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会の様子 | ||
応援合戦 赤組 | 白組 | たてわり競技 大玉転がし |
![]() |
![]() |
![]() |
1・2年 ダンシング玉入れ | 5・6年 組体操「世界へ」 | 5・6年 組体操「世界ヘ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
5・6年 組体操「世界へ」 | 5・6年 組体操「世界へ」 | 5・6年 組体操「世界へ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
3・4年 英雄 | 幼稚園 咲かせよう!笑顔の花 | 1・2年 バグっていいじゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4年 集まれ綱引き | 幼稚園天神山キッズのカレークッキング! | 5・6年 イケイケGo!Go! |
![]() |
![]() |
![]() |
閉会式 | 閉会式 | 全校合同体操 |
![]() |
![]() |
![]() |
薬物乱用防止教室 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
5年 サマーキャンプ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
少年消防クラブ結成式 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
少年消防クラブ修了式 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2011年(平成23年)3月11日、 多くの方が東日本大震災で犠牲になられました。 ご冥福をお祈りします。 僕たち私たちは、今後も防災意識を持って 行動していきます。 |
|
5・6年生 非行防止教室
|