所在地:〒596-0834 岸和田市天神山町1-1-1 (JR東岸和田駅南東2.5km)TEL:(072)427-8775 FAX:(072)427-8776
本日、ロング休憩にダンスクラブの発表がありました。日頃の練習の成果を見てもらおうと、クラブ活動の時間に練習するのはもちろんのこと、休み時間にも集まって練習をして、今日の本番を迎えました。たくさんの観客の前でよく頑張りました!!大きな拍手をもらい嬉しそうでしたね!
今日は、5年生の非行防止教室がありました。大阪府少年サポートセンターの方が、社会や家庭のルールを守ることの大切さや被害者や家族の気持ちを考えること、非行に誘われたときに勇気をもって断ることの大切さを教えてくださいました。
4年生は、総合的な学習の時間に環境問題について学習しています。ゴミ問題を調べていく中で、プラスチックゴミに関してもっと知りたいと大阪環境カウンセラー協会の方に連絡を取り、本日、来ていただくことになりました。ゴミ問題のとくにプラスチックの地球環境に及ぼす影響を教えていただきました。
今日の児童集会では、先生方のお話と給食委員会の発表がありました。
保健室の先生からは「水筒に十分にお茶を入れて持ってきましょう!!」、研究担当の先生からは「自主学習を頑張りましょう!!」というお話でした。給食委員会からは、「給食を残さず食べましょう」と全校の皆さんに伝えてくれました。
2学期に入って、ALTの先生との外国語活動は1回目です。ALTの先生から先生が夏休みの間に訪れた場所をあてるクイズが出題されました。有名な場所ではありましたが、写真から場所をあてるのは難しかったですね。